生活 PR

フライパンの収納は「見せる壁掛け」が便利でオシャレです!

こんにちは、ちゃんミーパパです。

 

・フライパンの収納場所に困っている

・よく使うからなるべく他の鍋の下敷きにしたくない

・出し入れがしやすい収納方法はないかな?

今回はこんな疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • フライパンの収納は「壁掛け」がオシャレでおすすめです
  • 壁掛けするために「キッチン用フック」を購入しましょう
  • スタイリッシュで高級感のあるフライパンを壁掛けするとテンションが上がります

 

「フライパンの収納方法ってどうするのが1番効率的なの?

この質問に対する回答は、「キッチン用フックで壁掛けすれば、出し入れが簡単だしオシャレでおすすめです。」となります。

 

というわけで、今回はフライパンの壁掛け収納について深堀して開設していきます。

 

フライパンの収納は「壁掛け」がオシャレでおすすめです

この収納方法の一番のメリットは出し入れが非常に簡単なこと。

フライパンはその形状から他の鍋の下に収納することが多いのに、使用する機会は他の鍋より圧倒的に多いですよね。

 

壁掛けにすれば、使いたい時にすぐに取り出せて、使い終わった後も一瞬で片付けられます。

 

また、見た目がスタイリッシュでオシャレなため料理をする時にテンションが上がります。

(完全に自己満です笑)

 

 

お客様が来訪された際も「料理している感」が出てサイレントアピールになります!笑

 

壁掛けするために「マグネットフック」を購入しましょう

壁掛けするためにはフライパンを引っ掛けるフックが必要です。

 

キッチンの壁が磁石を使用できるなら「マグネットフック」がおすすめです。

100円均一でも販売されていますが、フライパンって割と重たいですから耐荷重はしっかり確認してくださいね!

 

マグネットが使用できない場合は吸盤タイプのフックもおすすめです!

 

 

マグネットタイプでも吸盤タイプでも、耐荷重はできるだけ重たいものを選ぶ方が落下の事故がなく安心です。

 

スタイリッシュで高級感のあるフライパンを壁掛けすると更にテンションが上がります

料理を頻繁にするようになるまでは「フライパンなんて安ければ何でも良い」と思っていましたが、値段と機能は相関するんだなぁ、と感じました。

 

我が家ではevercook(赤)ブルーダイヤモンド セラミック(青)を使用しています。

 

油を敷かなくても全然くっつかないし、軽く洗うだけで汚れがすぐ落ちるので非常に重宝しています♪

 

ネットでもオシャレなフライパンがたくさん売られていますので、是非自分好みのフライパンをキッチンに壁掛けしてみてくださいね!

 

きっと毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♬

まとめ:フライパンは自分好みのモノを壁掛けしましょう

今回の記事のポイントをまとめます。

  • フライパンの収納は壁掛けすることで、出し入れが容易になりアピールにも繋がるためおすすめです。
  • キッチンの壁の性状により「マグネットタイプ」か「吸盤タイプ」のフックを購入しましょう。※耐荷重は要チェックです。
  • せっかく壁掛けするなら、オシャレで機能面に優れたフライパンを選びましょう。

 

今回思いつきで壁掛けにしてみましたが、使い勝手面、デザイン面で大満足しています。

 

フライパンの収納場所にお困りの場合は、是非「見せる収納」を試してみてください。

 

また、Twitterでも様々な情報を発信していますので、フォローしていただけたら、お役立ち情報を無料でGETできるかなと思います(`・ω・´)ゞ

 

以上、今回の記事が参考になれば幸いです。

 

キッチン周りを最適化して、楽しく美味しい料理を作りましょうー!

 

それでは!