育児 PR

離乳食後期からの簡単手づかみ食べレシピ7選(全メニュー冷凍保存可能)【ワンオペ育児でも大活躍】

 

 

こんにちは、ちゃんミーパパです。

 

・子供に手づかみで離乳食を食べさせたいけど何を作ればいいのか思いつかない

・簡単に作れる手づかみ離乳食のレシピはないかな?

 

今回はこんな疑問にお答えします。

 

 

本記事の内容

  • 離乳食後期からの簡単手づかみ食べレシピ7選(全メニュー冷凍保存可能)【ワンオペ育児でも大活躍】
  • 子供が1人で手づかみ食べをしていても絶対目を離してはいけません!

 

「手間がかからず、混ぜて焼くだけのような簡単なレシピはないのかな?

 

この質問に対する回答は、「今回ご紹介するレシピはどのメニューも基本的には混ぜて焼くだけなのでとても簡単に作ることができます!」となります。

 

ということで、離乳食後期から始めることができる手づかみ食べレシピを7つ紹介したいと思います。

 

離乳食後期からの簡単手づかみ食べレシピ7選(全メニュー冷凍保存可能)【ワンオペ育児でも大活躍】

①揚げないかぼちゃコロッケ

材料(7個分)

  • かぼちゃ・・・1/4カット
  • パン粉 ・・・適量

作り方

  1. かぼちゃに火を通して柔らかくする
  2. 柔らかくなったら皮を取ってからマッシュして7等分に丸める
  3. パン粉をきつね色になるまで炒めて②に付けて完成

ポイント

  • かぼちゃ本来の甘みがあるので味付けは不要です。
  • かぼちゃは一口大にカットしてから電子レンジで加熱すると時短になります。
  • 電子レンジで加熱する際にはプラスチック容器ではなく耐熱容器を使用してください。
ちゃんミ‐パパ
ちゃんミ‐パパ

電子レンジで加熱する容器はダイソーさんなどに売っている300円の炊飯マグがおすすめです。

 

②ジャガイモのチーズボール

材料(7個分)

  • ジャガイモ・・・大1個(中なら2〜3個)
  • ベビーチーズorクリームチーズ・・・1〜2個
  • 葉物野菜・・・入れたい分だけ

作り方

  1. ジャガイモは皮をむき火を通して柔らかくする
  2. 葉物は一口大にカットして蒸し焼きにする
  3. ジャガイモが柔らかくなったら熱いうちにマッシュする
  4. ③に②を混ぜ込んで7等分にする
  5. 細かく刻んだチーズを④で包んで完成

ポイント

  • ジャガイモとチーズの味があるので味付けは不要です。
  • ジャガイモは一口大にカットしてから電子レンジで加熱すると時短になります。
  • 葉物野菜が苦手でも細かく刻んでジャガイモに混ぜれば問題なく食べてくれます。
  • パン粉でコーティングすればコロッケ風になっておすすめです。

 

③おからのおやき

材料(9個分)

  • おから・・・100g
  • 片栗粉・・・大さじ6
  • 牛乳 ・・・大さじ6
  • 鶏ガラ(お好みで変更してください)・・・少々

作り方

  1. おからと片栗粉をボールに入れてよく混ぜる
  2. ①に牛乳、鶏ガラを加えて耳たぶ程度の硬さになるまで捏ねて9等分に丸める
  3. フライパンに少量の油(材料外)を敷いて②に少し焦げ目が付くまで両面を焼く

ポイント

  • 鶏ガラを使用する場合は無添加のものを使用するのがおすすめです。
  • おからは栄養価が高く、値段も安いため使い勝手が最高です。

 

④魚のムニエル

材料

  • 白身魚(今回はタラ)・・・1〜2切れ
  • とうもろこしフレーク・・・適量
  • 小麦粉・・・適量

作り方

  1. 白身魚を一口大にカットしてとうもろこしフレークと小麦粉を全体的に振りかける
  2. フライパンに少量のオリーブオイル(材料外)を敷いて少し焦げ目が付くまで両面を焼く

ポイント

  • 魚の旨味、とうもろこしフレークの甘みがあるので味付けは不要です。
  • 火の通りの判断が難しい場合は蓋をして蒸し焼きにするとより安全です。

 

⑤ハンバーグ(ノーマルVer・豆腐Ver)

材料(9個分)

  • 鶏ミンチ・・・100g(豆腐Verは半量を豆腐に置き換える)
  • 玉ねぎ・・・1/4カット
  • お好みの野菜・・・適量
  • 鶏ガラorダシ・・・少々

作り方

  1. 玉ねぎ、その他の野菜は細かくみじん切りにして火を通しておく
  2. ボールに①、鶏ミンチ、(豆腐)、鶏ガラorダシを入れてよく捏ねて9等分に丸める
  3. フライパンに少量の油(材料外)を敷いて少し焦げ目が付くまで両面を焼く

ポイント

  • 味付け用の鶏ガラ、ダシは無添加のものを使用するのがおすすめです。
  • 火の通りの判断が難しい場合は蓋をして蒸し焼きにするとより安全です。
  • 野菜のみじん切りにはフードプロセッサーを使うと時短になるのでおすすめです。

 

⑥野菜たっぷりチヂミ

材料(9枚分)

  • 強力粉・・・60g
  • 薄力粉・・・40g
  • 卵・・・1個
  • お好みの野菜・・・適量
  • ベーキングパウダー・・・4g
  • 鶏ガラ・・・少々
  • 水・・・100cc

作り方

  • 火が通りにくい野菜(ジャガイモなど)を入れる場合は電子レンジで柔らかくしておく
  • ボールに水以外の材料を全て入れて混ぜる
  • ①に水を少量ずつ加えていき生地が水っぽくならないように微調整する
  • フライパンに少量の油(材料外)を敷いて少し焦げ目が付くまで両面を焼く

ポイント

  • 葉物野菜なら1束程度入れても問題ありません。
  • 大判サイズを1枚焼いて、後から9当分にカットすると時短になります。
  • 強力粉と薄力粉はお子様の好みの硬さになるように分量を変えてあげてください。(トータル100gになればOKです)
  • ベーキングパウダー、鶏ガラは無添加(アルミフリー)のものを使うのがおすすめです。

 

⑦パンケーキ

材料(10枚程度)

  • 強力粉・・・60g
  • 薄力粉・・・40g
  • 卵・・・1個
  • お好みの野菜orフルーツ・・・好きなだけ
  • ベーキングパウダー・・・4g
  • 砂糖・・・小さじ1程度
  • 牛乳・・・100cc

作り方

  • 火が通りにくい野菜(さつまいもなど)や固形のフルーツ(バナナ)を入れる場合は電子レンジで柔らかくしてペースト状にしておく
  • ボールに牛乳以外の材料を全て入れて混ぜる
  • ①に牛乳を少量ずつ加えていき生地が水っぽくならないように微調整する
  • フライパンに少量の油(材料外)を敷いて少し焦げ目が付くまで両面を焼く

ポイント

  • 入れる野菜・フルーツによっては、砂糖を省いても十分甘みが出ます。
  • 加熱したエビのむき身を細かくクラッシュして鶏ガラで味付けするとエビパン風にもなります。
  • ベーキングパウダー、鶏ガラは無添加(アルミフリー)のものを使うのがおすすめです。

 

紹介したメニューは全て冷凍で1週間は保存が効きます。

冷凍保存する際は、個別にラップで包むと解凍時にスムーズに準備ができます。

個包装するラップはサランラップの15cmがピッタリサイズなので圧倒的におすすめです。

 

子供が1人で手づかみ食べをしていても絶対目を離してはいけません!

子供は食べ物を喉に詰まらせて窒息死する可能性がある。

パパママのみなさんはいかなる時でもこの点は必ず念頭に置くべきです。

消費者庁の報告によると平成22年から26年までの5年間で14歳以下の窒息死事故は623件ありましたが、このうち食べ物で窒息して亡くなる割合は17%(103件)でした。亡くなる原因としても決して少なくありません(消費者庁:食品による子供の窒息事故にご注意ください!)

手づかみ食べしてくれるからその間に身支度や家事をしたくなる気持ちや良く分かりますが、目を離したすきに想定外の行動を取るのが子供です。

付きっきりになる必要がありませんが、最悪の事態にならないように食事中は必ず目を離さないでおきましょう。

まとめ:手づかみ食べは赤ちゃんが主体的に食と向き合うために重要なステップです

パパ・ママとしては離乳食はできるだけ正しく綺麗に食べてくれる方が負担が減って後片付けも楽になるでしょう。

一方、手づかみ食べは行儀が悪いし、周囲を散らかすし、口の周りや服がぐちゃぐちゃになるし、後片付けが非常に大変です。

しかし、「手の指は突き出た大脳」と言われるほど、脳の発達に重要な役割を担っています。

手づかみ食べをさせていないパパ・ママの皆さん、子供の成長の促進にも繋がる手づかみ食べ離乳食を始めてみませんか?

もちろん、目は離さないで下さいね!

 

手づかみ食べと相性の良い離乳食の方法に「BLW」というものがあります。

赤ちゃんが離乳食を嫌がって食べてくれない場合はBLWを導入してみるのがいいかもしれません。

赤ちゃんが離乳食を食べないなら「BLW」を始めてみましょう!「BLW」という離乳食の手法をご存知ですか?この手法を取り入れれば離乳食を嫌がって食べてくれない赤ちゃんでも自ら進んで食と向き合ってくれるかもしれません。...

 

我が家では農薬と発達障害発生の関連性を知ってしまってからオーガニック野菜を使っています。

農薬と発達障害の関連性についてはこちらの記事をご確認ください。

農薬摂取で子供の発達障害のリスクが2倍になる!?|農薬と発達障害の関連性とは離乳食で使う食材に付着している農薬の影響を考えたことはあるでしょうか?農薬の摂取は発達障害のリスクを2倍に高めます。今回の記事では農薬が子供に及ぼす影響と日本の農薬使用事情について解説します。...

 

子供が小さいうちはオーガニック野菜の宅配サービスを利用すると買い物の負担や荷物運びの手間が削減されて非常におすすめです。

こちらの記事で我が家が利用したおすすめの宅配サービスの感想を比較しているので参考になれ幸いです。

坂ノ途中の本当の口コミ・評判
【坂ノ途中を解約した理由】口コミ・評判をもとに体験談をレビューネットには良い口コミしかない。頼みのSNSでリサーチしてみるとやたら口コミが多い。しかも良い口コミばかり。実は、坂ノ途中はSNS投稿者に坂ノ途中のお野菜セットや新商品をプレゼントするキャンペーンを定期的に実施しており戦略的にSNS上には良い口コミが溢れています。そこで、坂ノ途中の本当の口コミ・評判を知るために独自アンケート調査を実施しました。坂ノ途中の評判の真相が知りたい方は必見です。...

 

また、Twitterでも様々な情報を発信していますので、フォローしていただけたら、お役立ち情報を無料でGETできるかなと思います(`・ω・´)ゞ

 

 

以上、今回の記事が少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

ちゃんミ‐パパ
ちゃんミ‐パパ

最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また!