育児 PR

【鼻水吸引なんていらないはウソ?ホント?】鼻水吸引の効果を検証した論文をご紹介

鼻水吸引 いらない

 

 
こんな方におすすめ
  • 子供の鼻水を吸引する行為にどんな意味があるのか知りたい。

 

【本記事のまとめ】

鼻水の吸引にはお薬のような直接的な治療効果はありませんが、睡眠不足の解消、接触不要の改善、粘液成分の分泌亢進を促して間接的に回復させる効果が期待されます。

過剰な吸引(鼻水が無いのに吸い続けるなど)は子供の恐怖心を煽るだけなので避けるべきですが、適度な頻度で吸引をすることは症状改善に非常に有効です。

 

小さな子供は必ず鼻水を垂らしますが、鼻水を吸引する行為は子供がとても嫌がるため効果がないならなるべくやりたくありません。

小児科や耳鼻科に行くと必ず「鼻水を定期的に吸引してあげてください」と言われますが、これまでその行為をやる意味を考えたことがありませんでした。

 

本記事では鼻水吸引が子供の回復に与える影響を調査した研究結果の内容をご紹介して、鼻水を吸引する行為に意味があるのか解説します。

ちゃんミ‐パパ
ちゃんミ‐パパ
尚、今回参考にした文献は下記のものです。
研究の対象疾患は一般的な風邪(上気道炎)より症状が進んだ気管支炎(下気道炎)です。

 

気管支炎について

気管支炎について

気管支炎とは、呼吸器の症状の一つで、気管支が炎症を起こすことです。
気管支炎は、急性気管支炎と慢性気管支炎に区分されます。
急性気管支炎は、気管と気管から枝分かれしている気管支が感染症によって炎症を起こすことです。
急性気管支炎は、通常の場合は、ウイルスによる感染が原因で発生します。
風邪の症状がみられた後にせきが頻繁に出る場合は、一般的には急性気管支炎が疑われます。
引用元:健康に役立つ知識|気管支炎とは

 

ちゃんミ‐パパ
ちゃんミ‐パパ
今回ご紹介する文献は気管支炎の乳児に対して鼻腔内吸引(鼻水吸引)の効果を検討しています。

参加した乳児の詳細

【合計人数】150名(鼻腔吸引群:75名、対照群:75名)

【性別】男性:109名、女性:41名

【月齢】0-2ヶ月:51名、2-6ヶ月:66名、6-12ヶ月:33名

【主訴】発熱:85名、咳:101名、鼻水:102名、速い呼吸:150名、摂食障害:72名

これらの乳児の入院日数・気管支炎の重症化スコアの変化・摂食障害の有無で鼻腔吸引の効果を検討しました。

気管支炎の重症化スコア

急性気管支炎の重症化スコア

【判定】

  • 0-4スコア:軽症
  • 5-9スコア:中等症
  • 10-17スコア:重症

 

結果①気管支炎患者の入院期間

対照群の平均入院期間が142.31±35.84時間、鼻腔吸引群では129.89±40.66時間でした。

結果②鼻腔吸引による重症化スコアの推移

鼻腔吸引は4時間おきに実施されました。

鼻腔吸引前後で評価した重症化スコアは鼻腔吸引により優位に低下しました。

鼻腔吸引により上気道の分泌物が除去されて気道内の空気の流れが良くなり呼吸状態が改善したためと考えられます。

結果③:摂食障害(授乳)の有無

鼻腔吸引を実施することで摂食障害が有意に改善されました。

鼻腔吸引は発病後の初期段階で摂食障害を改善するために役立ち、乳児の水分・栄養補給状態の改善に繋がります。

 

鼻腔吸引に期待される効果

鼻腔吸引により鼻腔内の分泌物や付着した粘液を取り除き、鼻閉を解消することで下気道の空気の流れを改善し粘液成分の分泌を増加させ、その結果回復時間を短縮できると推測します。

また、定期的に吸引することで患者が興奮し、その結果粘液成分の分泌が増加すると考えます。

結論:鼻腔吸引は有効な対症療法です

まとめ
  • 鼻腔吸引により入院日数が短縮されます。
  • 鼻腔吸引により呼吸数や急性気管支炎重症度スコアの低下、摂食障害の改善が見込めます。
  • 鼻腔吸引は操作が簡単で習得しやすく、経済的・非薬物療法・非侵襲的な手法であり、家庭での積極的な導入が推奨されます。

鼻水の吸引にはお薬のような直接的な治療効果はありませんが、睡眠不足の解消、接触不要の改善、粘液成分の分泌亢進を促して間接的に回復させる効果が期待されます。

過剰な吸引(鼻水が無いのに吸い続けるなど)は子供の恐怖心を煽るだけなので避けるべきですが、適度な頻度で吸引をすることは症状改善に非常に有効というのが私の解釈です。

 

ちゃんミ‐パパ
ちゃんミ‐パパ
ということで、鼻水吸引をやってあげると多少回復は早くなりそうです!

 

子供が鼻水を出していたら症状を早期に改善させるためにも積極的に吸引してあげて下さいね。

 

本論文でも鼻水の吸引には自動吸引器を使用していました。親が口で吸うタイプでは吸引力が不足して期待される効果が得られない可能性が高いです。

ちゃんミ‐パパ
ちゃんミ‐パパ
やはり小さなお子さんがいるご家庭ならメルシーポットは必需品のレベルでしょう。

 

メルシーポットでうまく鼻水が吸えないと言うお悩みをお持ちならこちらの記事で我が家が実践しているコツをご紹介しています。

参考になれば幸いです。

メルシーポット 裏技
【メルシーポットは難しい?】うまく吸えない方に試してもらいたい吸引のコツ4選メルシーポットで鼻水を吸引したのにあまり吸えない、吸引直後なのにズルズル鼻水が残っている。こんな経験はありませんか?それは奥の粘っこい鼻水が吸引しきれていない証拠です。今回はカテーテルなど使用せず正攻法で奥の粘っこい鼻水を根こそぎ吸引する裏技を4つご紹介します。...

 

メルシーポットは新生児でも使えるの?という疑問をお持ちの方、大丈夫です我が家では生後20日の息子に使用して問題ありませんでした!但し、少しコツが必要なのでこちらの記事で解説しておきました!

メルシーポット 新生児
【生後1ヶ月未満でも使えました】メルシーポットで新生児の鼻水を吸引するコツと注意点生後1ヶ月未満の赤ちゃんが鼻水で苦しんでいる場合、鼻水吸引は対症療法として複数の小児科医師から推奨されています。鼻水吸引は自動吸引器の使用が有効ですが本当に使用できるのか不安が残ると思います。本記事では実際に生後20日の新生児にメルシーポットを使用した我が家の体験談をベースに新生児で使用する際の注意点を解説します。...

 

というわけで今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは!